閉栓のお申し込み

ガスご使用の中止(ガス閉栓)のお申し込み

ガスのご使用を中止(閉栓)される場合、お客さまのご確認をさせていただきます
ガス料金領収証あるいは検針票に記載されている「お客さま番号」または「検針番号」をご確認の上、ご入力をお願いいたします。「お客さま番号」「検針番号」のどちらかを選択し、「番号」及びお客さまの「お名前」をご入力ください。
<※※建物の解体を伴う閉栓の場合はお電話にてご連絡ください※※>

ご入力いただきます個人情報は、 今回のガス使用中止の手続きに関わる弊社及び関係組織の協力会社で利用することを目的とし、お客さまの個人情報をお客さまの同意なしに、業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令などにより開示を求められた場合を除きます)。詳細につきましてはこちらをご参照願います。

  • 必須

    確認番号の種類を選択してください。

  • 番号必須

    番号を入力してください。

  • ご住所必須

    郵便番号が入力されていません。

    都道府県が選択されていません。

    市区町村、番地が入力されていません。

  • お名前(漢字)必須

    名前を入力してください。

  • フリガナ必須

    フリガナを入力してください。

  • 任意

(1)閉栓理由

  • 必須

    閉栓理由を選択してください。

    <※※建物の解体を伴う閉栓の場合はお電話にてご連絡ください※※>

  • 必須
    を希望します。

    ご確認のご連絡先を選択してください。

    ※口座振替にてご精算の場合、処理の都合上翌月の引落としになる場合がございますのでご了承ください。

(2)お客さまのご連絡先

後日、訪問日等をメールまたは、お電話にてご案内いたします。
お申込内容についてお電話させていただくことがございますので、昼間必ずご連絡のつくお電話番号をご記入ください。

  • 必須

    メールアドレスを入力してください。

    正しいメールアドレスを入力してください。

  • 必須

    お電話番号1を選択してください。

    お電話番号1の種類を選択してください。

  • 必須

    お電話番号2を選択してください。

    お電話番号2の種類を選択してください。

  • 必須

    ご確認のご連絡先を選択してください。

(3)ご希望訪問日時

下記訪問日、時間帯よりお選びください。変更またはお急ぎの場合は電話にてご連絡ください。

  • 必須

    希望日時を入力してください。

  • 必須

    時間帯を入力してください。

※ご請求方法が「その場清算」の場合は、お客様の立会いが必要になります。それ以外は立会は不要です。

(4)引越後のご連絡先

  • ご住所必須

    郵便番号が入力されていません。

    都道府県が選択されていません。

    市区町村、番地が入力されていません。

  • 必須

    お電話番号を入力してください。

(5)請求書の送付先(「引越後のご連絡先」と同じ場合は省略可)

  • お名前(漢字)任意
  • フリガナ必須
  • ご住所任意
  • 任意
  • 任意

閉栓のお申し込みは、上記(1)~(5)の各項目のご入力をお願いします。
 必須マークがある項目は必ず入力してください。
・ご請求方法が「その場精算」の場合は、お客様の立会いが必要になります。それ以外は不要です。
・「確認する」ボタンをクリックした後に送信内容が表示されますので、内容の控えとしてプリントアウトしていただくようお願いいたします。

「個人情報の取扱いについて」「利用規約」の内容を必ずご確認のうえ、「同意する」ボタンをチェックしてください。

上記のご記入内容でよろしければ [送信内容の確認へ] ボタンを押してください。